カテゴリ
以前の記事
お友達。
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
あぁぁぁぁ!!!
やっと釣れた。 本日のデーター 釣り日(3月15日~16日) 潮:小潮(ゆっくりあげ)雨の後の濁りがすごかった。 場所:(第一部)某運河→某都心運河→某新興開発地公園→某運河2(第一部完) (第二部)某運河裏→福浦のテトラ まず第一部はシーバス。 センターが釣りに来るということで(実は隠されたミッションがあって俺が呼んだだけなんだが)、2人でシーバスを釣りに行くことに。(本当はメバルだったんだが) んでもって、去年かよいつめた某運河に師匠がいるらしく、そこそこあがってるっぽかったので、センターを川崎らへんの駅でピックアップしてそのまま運河へ。 んでもって、3人で並んでとりあえず釣る。(開始時間19時くらい) ちなみにタックルはラパラのCD-ES66+BIOMASTER2000ね。 ルアーはいつものセオリー通りワンダー60→CD5のローテでw んでもって、釣り始めてすぐにアタリが。 あー魚がいる!今日こそはシーバスを!!! って感じで、1時間くらいしたところこでついに捕らえた! 久々?の魚を逃すわけにはいかない! ってわけで、そこまでデカくなかったけど、タモ入れでランディング。 サイズは45cm。 ![]() うひゃぁーい。ライトタックルで釣るシーバス面白いぜ。 んでそっから、ちょいちょいやってみるものの、アタリが遠のき、8時45分くらいに、移動を決意。 好調(っぽい)な都内を攻めることに。 途中、長崎ちゃんぽんを食べて(師匠、ご馳走様でした)、一路オシャレ街銀座の近くで釣りを(笑 結果からいうと、ノッシュで、つーか人いすぎ!バチもいましたけどー。 んで、あちらこちら粘って既に時計は次の日の1時を過ぎ…。 とりあえず、2時までやってみようということで、元の運河に戻り、1時45分 センターが35cmGET。 センター、その前に1匹えら荒いで逃しているので、安堵の表情(笑 そんで、2時に終了し、終わるかと思ったら…。 センター「なぁ、濁った後のストラクチャー周りはどうなん?」 俺「わかりませんwwwwwwww」 ってわけで、師匠と別れ、俺らは別の場所に補習へ(笑 補習の結果は、センターが1アタリのみで、よろしくなかったんだけど、俺はあまりにも狙いすぎて、相棒ワンダーを台船にひっかけ、大変なことに。 こまった!ってかんじで、20分ほど格闘し、なんとかはずす。 よかったぁ…。 とりあえず、そんなかんだでもう時刻は3時。 なのにまだ補習するとかいってる馬鹿達wwwwwwwwwwww とりあえず、4時ちょいまでな?という約束をし、一路首都高を飛ばし、地元福浦へ。 久々に今から7年くらい前に骨折しても不屈の精神で釣っていたあのテトラと同じテトラから当時では考えられなかったような技術と道具を駆使して釣っていて、なんかスゲー一人感動。 とりあえず、普通にテトラからリトリーブしてメバル1匹10cmくらい。。 その後、なんとなくソイかカサゴが釣りてぇなぁと思い、最近の俺の必殺技、王禅寺のボトムフィッシング的釣法?というか、いわゆるボトムパンピング+ティップで誘って魚信反応探して速アワセでとりあえずカワイイ、ムラソイを1匹。うはー、ソイとか久々に釣ったぜ! って思い、ちょっと遠くでやっているセンターを電話で呼び、見せる。 その後、センターに俺のロックフィッシュ講座(ソイ、カサゴ編)を開講し、ラスト1投でカサゴのアベレージ15cmくらいをGET。 いいなぁー、カサゴ。 ってわけで、若干テトラからのカサゴゲームに久々にハマりそうな気がしてきましたが、終わってみれば4時30分…過ぎてる。 補習どころか追試までしてる感じがして、なか卵でうどん食って寝たら5時でした…。 疲れたけどすんげー釣った感あるわ。 また時間があったらいこうかなぁ。カサゴゲーム(何
by air-music
| 2008-03-17 01:17
| 釣行記
![]()
|
ファン申請 |
||